044-422-2022

日記

2024-03-07 11:03:00

令和5年度優良生徒表彰式

令和6年3月3日川崎市産業振興会館に於いて「令和5年度優良生徒表彰式」が開催されました。

当教室では、All2級四種取得2名、All3級四種取得1名、4級〜6級取得は16名でした。

受賞された生徒さん、保護者の皆様おめでとうございます。当日は、式典のほかに模範演技や

抽選会もあり、盛大な式となりました。

今日という良き日を忘れずに、これからも目標に向かって

日々努力してください。共にがんばりましょう!!

PXL_20240303_030814314.MP.jpg DSC_2396-1.JPG 1709702124120.jpg

1709702172539.jpg

 

2023-11-16 18:44:00

ひと足早いChristmas

「先生!もうすぐクリスマスだからツリー書いていい?」と子どもたち。まだ11月だけど…楽しみなんだろうな。

 なかなか上手です

PXL_20231114_081624787.jpg

白い黒板の点てんが雪みたい。

HoHoHo!!

2023-09-04 10:38:00

夏の終わりの花火

8/30(水)授業後、多摩川で子供達と一緒に花火大会。

夏の終わりの花火、素敵な思い出になりますように。

お月さまもスーパームーン🌕で大きかった!

1693792104013.jpg  PXL_20230830_095840412.MP.jpg

                    Stand by me風に♫

 

2023-06-02 09:28:00

授業後のクリプト、でかラムネをかけた戦い!!

 先日、結婚式の引き出物のひとつに頂いた幸せのラムネを生徒たちにと

教室に持ってきました。みなが大好きなクリプトを授業の後にやるのですが、

このラムネをかけた白熱した戦いとなりました。水色のラムネをGetした生徒が

「ドラえもんの鈴」とか「ねーこれ地球だ」と言いました!

 とても想像力豊かで感心することばかりです。

PXL_20230531_054238287.jpg   PXL_20230531_081405356.jpg

2023-05-16 09:58:00

格言

「怠る者は愚痴を語り、努力する者は夢を語る」

高校時代の恩師のお言葉。気に入ってくれたのか生徒が板書してくれました。

PXL_20230209_055451045.jpg

1 2 3 4 5