皆さん、今年も教室の運営にご協力頂きまして誠にありがとうございます。
毎年あっという間に1年が過ぎますが、子ども達もそうなのでしょうか?
今年は、こんな色のそろばんを購入した年でもありました。
名付けて、「ティファニーブルーそろばん」どうしてもこれが欲しいとお母さんに交渉し許可がおりました。良かったねHさん!!時代ですね~
メリーメリークリスマス!!
よいお年をお迎えください。
「先生!もうすぐクリスマスだからツリー書いていい?」と子どもたち。まだ11月だけど…楽しみなんだろうな。なかなか上手です
白い黒板の点てんが雪みたい。
HoHoHo!!
8/30(水)授業後、多摩川で子供と一緒に花火大会。
夏の終わりの花火、素敵な思い出になりますように。
お月さまもスーパームーン🌕で大きかった!
Stand by me風に♫
先日、結婚式の引き出物のひとつに頂いた幸せのラムネを生徒たちにと
教室に持ってきました。みなが大好きなクリプトを授業の後にやるのですが、
このラムネをかけた白熱した戦いとなりました。水色のラムネをGetした生徒が
「ドラえもんの鈴」とか「ねーこれ地球だ」と言いました!
とても想像力豊かで感心することばかりです。
「怠る者は愚痴を語り、努力する者は夢を語る」
高校時代の恩師のお言葉。気に入ってくれたのか生徒が板書してくれました。